indiegame-japan一覧

HTC Viveのコントローラーの片方のライトが青く点滅して認識しない場合の対応

HTCのViveのセットアップはソフトウェアでナビゲートされる。日本語化されており、各工程どおりに進めれば無事完了するはずだ。しかし...

記事を読む

Fedexから配送されるHTC Viveに関しての留意事項

HTC Viveは5月20日現在、在庫がある状態になっておりカード決算などで問題や遅延が発生しなければ注文すると一か月以内には届く事...

記事を読む

HTC Viveを購入すると無料でバンドルされる3タイトルをインストールする

キャンペーン期間中にHTC Viveを購入するとVRタイトルの「The Brush」、「Fantastic Contraplion」...

記事を読む

HTC Viveの配送状況をFedExで確認する

クレジットカードの引き落としが無事完了し、HTCからViveが発送されたら配送会社のフェデックスのサイトから追跡番号で配送状況を確認...

記事を読む

GTX1080リファレンスモデルのカード長、幅サイズ

VRに対して良好なパフォーマンスを示すGTX1080。価格も国内ではリファレンスモデルは9万円、他社のオリジマルモデルで8万円程度と...

記事を読む

CPUがマルチコア・マルチスレッド過ぎてゲームが起動しない場合の対応方法

CPUのマルチコア化が進み、Xeonでは24スレッド、36スレッドは珍しくない。生産作業を行うツールやアプリケーションは、多コアCP...

記事を読む

ゲームグラフィッカー用ZBrushメモ 「自動セーブ間隔やファイル数を変更する」

ZbrushのAutoSave(QuickSave)機能によう自動バックアップによって、急なハングアップの際にファイルが救出できるよ...

記事を読む

ゲームグラフィッカー用ZBrushメモ 「GoZによってCドライブを圧迫するテンポラリーファイルを削除する」

ZBrushと3dsmax、Maya、Modo、PhotoshopなどのDCCツール間のデータをシームレスにやり取りする「GOZ」は...

記事を読む

Geforce GTX1080発表 Simultaneous Multi-ProjectionでVRタイトルで大きな性能の伸びをアピール

5月7日 日本時間10時にnvidaからPascalアーキテクチャのGeforce GTX1080が発表された。価格は599ドルから...

記事を読む

「Steam VR Performance Test」で所有PCがVRに対応できるか確認する

VRは高いPCパフォーマンスを必要とする。VRを購入する前に自分のPCが適切なスペック要件を満たしているか確認するベンチマークソフト...

記事を読む

「HTC Vive」の注文状況・ステータスを確認する

注文したHTC Viveの注文状況やステータスを確認する方法。HTCのアカウントがなくても確認できるので不安な場合や状況を確認したい...

記事を読む

ゲームグラフィッカー用ZBrushメモ 「ZBrushで追加したマテリアルを起動時に最初から読み込む」

ZBrushを起動した際にダウンロード等で追加したマテリアルを最初から読み込んでおく場所のメモ 追加したいマテリアルをダウンロード...

記事を読む

グラフィッカーのためのUnity講座4 「フォルダーを作成してアセットを整頓する」

アセットが増えてくるとAssetsタブがカオスな状態になっていく。UnityにはAssetsタブ内にフォルダを作成して整頓する機能が...

記事を読む

ゲームグラフィッカー用ZBrushメモ 「ZBrushで起動時のウィンドサイズとキャンバスサイズを固定する」

ZBrushは他のWindowsアプリケーションと挙動が違う点が多い。起動時の挙動も厄介な差異の一つだ。今回はZBrushの起動時に...

記事を読む

グラフィッカーのためのUnity講座4 「モデルにアルベドマップとノーマルマップを適用する」

マテリアルにAlbedoMapとNormalMapを配置して、モデルにアルベドマップとノーマルマップのテクスチャが適用された状態にす...

記事を読む

グラフィッカーのためのUnity講座3 「3dsMaxやMayaからモデルをUnityに取り込む」

3dsMaxやMayaなどのDCCツールで作成した3DモデルをUnityにFBX経由で取り込む方法を記載 DCCツールからFBXで...

記事を読む

マルチGPUのSLI利用率をゲーム画面上で確認する

NVIDIAのSLIビジュアルインジゲーターを表示してSLIの利用率をゲーム画面上で確認する方法を記載。 NVIDIAコントールパネル...

記事を読む

GPGPUを活用するためにグラフィックボードのSLIを無効にする

ゲームグラフィック制作でCUDAやOpenCLなどのGPGPU機能を活用する事が多くなってきました。複数枚のグラフィックボードを搭載...

記事を読む

グラフィッカーのためのUnity講座2 「Unityの基本操作 シーンを作成・管理」

Unityのシーンデータの作成と管理方法を記します。シーンを利用する事で異なったレイアウトのマップデータ等を作成・管理する事ができま...

記事を読む

VRディスプレイ「HTC Vive」の購入方法

Oculus Riftと双璧をなすVRディスプレイ「HTC Vive」の買い方のメモ。英語の入力方法などを詳細に追っていきます。 ...

記事を読む

グラフィッカーのためのUnity講座1 「Unityの基本操作 初歩の初歩」

Unity上にキューブを作成し、マテリアルの適用、拡大縮小、移動までの初歩の初歩の基礎オペレーションをメモってます。 プロジェクト...

記事を読む

ご意見・ご連絡はこちらから

ご意見・ご連絡はこちらから

記事を読む